上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
開幕戦から23試合を消化し、マリーンズは16勝7敗の二位と好成績を収めている
6連勝は勿論のことだが、2連敗が1回だけというのが素晴らしい!
しかし、負けた7試合を分析すると・・・
それでは、負けた試合はと言うと
vsホークス (04/02(H)5-4 先発:渡邉俊)
(04/15(V)4-7 先発:小野)
(04/16(V)3-4 先発:清水直)
vsライオンズ (04/04(V)1-2 先発:サーフ)
vsファイターズ(04/18(V)4-10 先発:小林宏)
vsバファローズ(03/28(V)2-5 先発:小林宏)
vsイーグルス (03/26(H)3-1 先発:清水直)
ご覧の通り、ビジターで5敗、ホームで2敗
そのビジターの試合でも初戦はどうかと言うと
5試合中、4試合がカード初戦だ 率にして80%は、戦略なのかと思わずにいられない
03/28 バファローズ戦(相手先発:パーラだよ)
スタメンに「パスクチ」(4打数0安打・4/3二軍落ち)
「代田」(2打数0安打)
途中から「平下」(1打数0安打・3/30二軍落ち)
04/04 ライオンズ戦(相手先発:帆足(左))
スタメンに「代田」(3打数0安打)
「堀」(4打数1安打3三振)
「渡辺正」(3打数0安打)
5番に「里崎」(4打数0安打=2三振&2三塁ゴロ)
フランコ欠場
04/15 ホークス戦(相手先発:和田(左))
スタメンに「堀」(3打数1安打2三振)
5番に「里崎」(4打数1安打=2三振&1四球)
フランコ欠場
04/18 ファイターズ戦(相手先発:江尻)
スタメンに「渡辺正」(4打数1安打)
「諸積」(3打数0安打)
ボビー!ビジター初戦は
捨て試合、
虫干し試合長いペナントを戦う為の
調整試合ですか?
スポンサーサイト